大阪府公立中学校修学旅行研究発表会
平成30年度開催概要
平成30年度の研究発表会を下記日程で実施しました。
日時:平成30年11月21日(水)
場所:ホテルアウィーナ大阪
発表校:大阪市立白鷺中学校
テーマ:鳥取の温かい人たちと大自然との触れ合い
~タイムマネジメントと「あ・じ・み」の実践~
【重点を置いた活動】
「タイムマネジメント」と学年目標「あ・じ・み」の実践
※この学年では、1年より学年目標をキャリア教育の視点から
「あいての話を最後まで聞こう」
「じぶんの気持ちをしっかり伝えよう」
「みんなで協力しよう」
の頭文字をとり「あ・じ・み」を設定し、3年間、横断的で
系統的な取り組みを継続している。
(実施要領)
・旅行先 鳥取方面
・時 期 平成30(2018)年5月22日(火)~24日(木)
・実施学年 第3学年 生徒数 178名 引率教員 12名
・日程概要
1日目:学校(バス)⇒大山「森の国」(自然体験プログラム9箇所の活動場所に分かれて実施)
⇒はわい温泉(泊)
2日目:はわい温泉⇒ドラゴンカヌー(東郷湖)とグラウンドゴルフ⇒倉吉市関金(入村式)⇒
各民家泊(農業やものづくり体験)
3日目:退村式⇒鳥取砂丘(昼食・自由散策)⇒学校
※詳細は「月刊誌教育旅行2019.1月」号に掲載