新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウィルスに関連した情報・外部リンクを掲載いたします。
旅行関連業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づく国内修学旅行の手引き(第5版)
国内修学旅行の手引き(第5版)2021年11月22日 (2021-11-22 ・ 1198KB) 協力:公益財団法人日本修学旅行協会/公益財団法人全国修学旅行研究協会 |
旅行関連業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づく海外教育旅行の手引き(第1版)
海外教育旅行の手引き(第1版)2022年4月13日 (2022-04-13 ・ 1219KB) 協力:公益財団法人日本修学旅行協会/公益財団法人全国修学旅行研究協会 |
参加同意書(例文) (2022-04-13 ・ 25KB) |
海外旅行における運用手引書(第2版) (2022-04-13 ・ 532KB) |
旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第3版) (2021-11-22 ・ 368KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
各地の新型コロナウイルス情報
2022-4-27
沖縄県の新型コロナウイルス感染症対策関連情報
~宿泊療養施設のご案内~
沖縄県の修学旅行情報を掲載している「おきなわ修学旅行ナビ」では、県内の新型コロナウイルス感染症の関連情報を随時更新掲載しています。
沖縄県へ修学旅行を予定されている学校関係者の方向けに、沖縄県の安心・安全修学旅行を目指したガイドラインや支援事業等についても掲載されています。
令和4年4月15日付、沖縄県では、「沖縄県の宿泊療養施設について」の情報を追加しました。
宿泊療養施設とは、新型コロナウイルスに感染した方で、入院治療が必要のない軽症者や無症状者の方等に利用できる、感染拡大を防ぐため都道府県が用意した施設です。
宿泊しながら療養することができ、常駐している看護師の健康観察や、随時相談が受けられる体制が整備されています。
沖縄県では動画を作成し、YouTubeでご紹介しています。
沖縄県へ修学旅行を実施予定の方は、沖縄県内の新型コロナウイルス感染症に関する情報を確認するためにも是非ご活用下さい。
・新型コロナウイルス感染症対策関連情報「沖縄修学旅行を予定のみなさまへ」
・沖縄県庁「沖縄県の宿泊療養施設について」
・沖縄県教育旅行情報「おきなわ修学旅行ナビ」