本文へ移動

取材・講演活動等

 当協会では、教育旅行に関する取材対応や講演活動、ご相談対応等行っています。
 取材や講演の依頼、教育旅行に関するご相談等ございましたら、「お問合せフォーム」よりご連絡下さい。
 ご連絡いただきました内容等については、担当者より回答いたします。

各種メディアへの寄稿・出演

観光産業ニュース「トラベルボイス」で連載コラム「進化する『修学旅行』の最新トレンド」がスタート 2024/3/15

◆世界と人をつなぐ 新しい旅を創るWEBマガジン JTBeing 2024/1/9

◆週刊 観光経済新聞(第3168号) 2023/4/3
高等学校の教育旅行特集(3面) 探究学習のプログラム開発 各地で進む
※当協会発行の「教育旅行年報データブック2022」の情報も記事に掲載されています。

教育旅行特集(9面)今、「学びの旅」を見つめる


◆週刊トラベルジャーナル2022/11/28臨時増刊号
学び旅ガイド2023 SDGsの潮流から修旅の実態まで「これからの学び旅」に寄稿しました。
また、「数学で見る教育旅行」として当協会の「教育旅行年報データブック」の調査内容が掲載されています。

◆2022年9月29日(木)放送 BSテレ東「NIKKEI NEWS プラス9
『データで読む 地域再生 修学旅行 変わる「定番」』取材インタビュー(※日本経済新聞コラボ企画)
※テレ東BIZで過去の放送がご覧いただけます。

◆2022年6月22日(水)放送 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!Zip!
 YouTubeにて放送内容公開中

◆2021年6月20日(日)TBSラジオ「ラジオで語る昭和のはなし」出演。
 テーマ:昭和の修学旅行

◆2019年6月 運輸と経済(発行:一般財団法人交通経済研究所)寄稿

※この他の寄稿・出演については年度毎に、当協会の「協会概要 > 情報公開」ページの事業報告に掲載しています。

講演活動等

◆2024年3月
講 演:「これからの教育旅行・富山の可能性~コロナ禍を経て~」
会議名:富山県 令和5年度 教育旅行誘致検討会 

◆2024年3月
講 演:「新学習指導要領が目指す新しい教育旅行について」
会議名:教育旅行推進フォーラム

◆2024年3月
講 演:「教育旅行を受け入れる意義と教育旅行誘致について」
会議名:世羅町観光事業者向け修学旅行セミナー

◆2024年2月
講 演:「コロナ過を経た修学旅行のこれから」
会議名:令和5年度 宮城県教育旅行受入体制整備に関する研修会

◆2023年11月
講 演:「教育旅行の環境変化と今後の可能性について」
会議名:令和5年度 子どもの農山漁村体験交流セミナー(受入側向け)
主 催:総務省・内閣官房・文部科学省・農林水産省・環境省

◆2023年10月
講 演: 「日本の教育旅行を誘致するために」
会議名: Tourism Workshop at Brunei Embassy
共 催: ブルネイ第一次資源・観光省 観光開発局 / 駐日ブルネイダルサラーム大使館  

◆2023年10月
講 演: 「教育旅行の現状と今後の変化」
会議名: 長野県学習旅行誘致推進協議会山ノ内支部 研修会
主 催: 長野県学習旅行誘致推進協議会山ノ内支部
 
◆2023年9月
講 演: 「アフターコロナの修学旅行の傾向」
会議名: 修学旅行セミナー

◆2023年8月
日本からの訪問団を代表して 当協会理事長竹内秀一があいさつ
会議名:日韓未来世代観光交流活性化シンポジウム~訪韓修学旅行50周年記念 教職員視察ツアーの一環として~
主 催:大韓民国文化体育観光部、韓国観光公社
トラベルジャーナルオンライン 特別企画(2023年9月25日) で、取材記事が掲載されました。

◆2023年8月
講 演:「教育旅行の現状と今後の変化」
会議名:教育旅行誘致対策セミナー

◆2023年7月
講 演:「教育旅行の現状と南九州の可能性」
会議名:第25回 南九州教育旅行誘致受入対策会議
主 催:南九州教育旅行誘致受入対策会議(熊本県・宮城県・鹿児島県)

◆2022年11月
講 演:「Withコロナにおける学校教育旅行の傾向と受入側に期待する取組み」
主 催:総務省・内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局・文部科学省・農林水産省・環境省

◆2022年9月
講 演:「学習指導要領改訂で地域に求められる学習プログラムは?」
会議名:長崎国際観光コンベンション協会 講演会

◆2022年9月
講 演:「今後の教育旅行の方向性とSDGsについて」 (※講演資料)
会議名:ツーリズムEXPOジャパン2022 フォーラム&セミナー
持続可能な観光推進シンポジウム」~SDGsを踏まえた新しい教育旅行の今後に向けて~
 (※シンポジウム動画あり)

◆2022年9月
講 演: 「探究的な学習」に対応した教育旅行プログラム
会議名:令和4年度第1回嶺南で学ぶ新しい教育旅行を創生する協議会

◆2022年8月
講 演:「新型コロナと新学習指導要領を踏まえたこれからの修学旅行」
会議名:令和4年度 広島空港修学旅行セミナー
主 催: 広島空港振興協議会

◆2022年6月
講 話: 「ポストコロナ時代、教育旅行はどう変わるか~広島湾ベイエリアでの教育旅行の可能性について~」
会議名:広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会 第1回企画会議

◆2022年5月
講 演:「これから『修学旅行』をどのような学びの機会として捉えていくか」 
会議名:教職員専門研修 中学校特別活動(学校行事)研修 講演会
主 催:横浜市教育委員会

◆2022年3月
講 演:「ポストコロナ時代、教育旅行はどう変わるのか」 
会議名:第16回 全国ほんもの体験フォーラム㏌南信州
主 催:第16回 全国ほんもの体験フォーラム㏌南信州実行委員会(南信州観光公社

※この他の講演活動については、当協会の「協会概要 > 情報公開」ページの 「事業報告」に掲載しています。

TOPへ戻る