本文へ移動

2017年バックナンバー

★品切れです
(内容をご覧になりたい際は、協会までお問い合わせください)

2017年12月号 No.739

2017年12月号
 
表紙写真 旧江戸城(皇居)の伏見櫓と二重橋(写真提供:一般社団法人千代田区観光協会)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[120] 旧滝部小学校本館
 
特集 明治維新・戊辰戦争150年 ~幕末・維新期の歴史を歩こう~
  • 新説・五稜郭物語 ~箱館奉行所”今時代を超えてよみがえる”~(函館市観光部観光推進課)
  • 会津・戊辰百五十年(若松城天守閣郷土博物館(一般財団法人会津若松観光ビューロー) 副館長 学芸員 中岡 進)
  • 幕末維新第三極の立場を選択した「越前福井藩」その史跡(福井市立郷土歴史博物館館長 角鹿 尚計)
  • 明治維新胎動の地「萩」 ~おいでませ~(萩市江崎公民館長・小川公民館長 新川 美水)
  • 維新の功労者を育てたまち(龍馬の生まれたまち記念館 学芸員 森本 琢磨)
  • ”維新のまち鹿児島市”の歩き方(鹿児島市維新ふるさと館)
 
連載 教育旅行研究 異文化体験を中心とした修学旅行
(私立江戸川女子高等学校 校長代行 菊池 今次) 
 
連載 地域だより 「木望のまち、福井県池田町」 木に学ぶ!冒険の森でアクティブ・ラーニング(ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 広報 北川 有亜)
 
連載 おすすめ産業観光体験 防府市三田尻に伝わる塩の遺産
 ~体験を中心に学ぶ 文化と伝統~
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 高知県立高知城歴史博物館

連載 博物館・美術館 スクールプログラム 東北の歴史・文化を発信 -見て、体験するスクールプログラム-(東北歴史博物館)
 
視察レポート グローバル・リンク・シンガポール2017((公財)日本修学旅行協会理事長 竹内 秀一)
 
記事広告 美しい自然と多彩な文化に富む都市で教育旅行を カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー(ツーリズム・バンクーバー)
 
記事広告 地球市民になろう (73) -すべての子どもに、希望を。-((公財)日本ユニセフ協会 学校事業部)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち㉑(大阪 海遊館)
 
記事広告 体験型教育旅行は、吉備中央町農家民宿「きびっちゅ」におまかせ!!(岡山県吉備中央町)
 
インフォメーション
  • 日本KFCの歴史や私たちKFCファミリーのこだわり
  • ますますおすすめの台湾への教育旅行
  • イヤホンガイドClevo(クリボ)レンタルのご案内
 

2017年11月号 No.738

2017年11月号
表紙写真 第13回教育旅行シンポジウム
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[119] 愛知大学紀念館
 
特集 第13回教育旅行シンポジウム 
新学習指導要領のもと 教育旅行はどこに向かうか(公益財団法人日本修学旅行協会
 
連載 教育旅行研究 自己発見と共生の旅 中学校2年生の研修旅行(東京都市大学等々力中学校・高等学校 教頭 落合 敏郎)

記事広告 自然豊かな信州・北アルプス山麓地域 ~感動 体験 ふれあい~(「北アルプス山麓育ちin首都圏」実行委員会)
 
マカオ取材レポート(2) 東西文化が融合する時空を超えた都市・マカオ((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一、国際部長 吉尾 道彦)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑳ 大阪 海遊館
 
インフォメーション
  • 日本郵船氷川丸と日本郵船歴史博物館、両館の見学はセット券がお得!
  • 「奈良時代を今に感じる」平城宮跡歴史公園がオープン
  • 福岡県の大刀洗平和祈念館が多目的ホールと展示スペースを新設
  • 橋を渡ると19世紀初頭の出島

2017年10月号 No.737

2017年10月号
表紙写真 雨晴海岸から望む立山連峰(写真提供:公益社団法人とやま観光推進機構)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[118] 富山県立魚津高等学校講堂
 
グラビア特集 キトキトの富山で「学び旅」を‼
  • 歴史情緒が薫る高岡まちめぐり(高岡市長 髙橋 正樹)
  • 雄大な立山連峰に抱かれた 農山村での民泊体験 ~田舎暮らしを通した受入れ農家との交流~(立山町長 舟橋 貴之)
 
連載 教育旅行研究 立山の大自然の中 深めたクラスの絆(大阪府 枚方市立招堤中学校 第三学年教職員 共同執筆)
 
連載 地域だより 海と山がコンパクトにまとまった氷見で交流を!(氷見市宿泊体験推進協議会)
 
連載 おすすめ産業観光体験 富山の蒲鉾の不思議 富山のかまぼこのすべてを見て、聞いて、体験できる「梅かまミュージアム」
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり となみ散居村(さんきょそん)ミュージアム
 
連載 博物館・美術館 スクールプログラム 東京国立博物館の活用について
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑲(大阪 海遊館)
 
マカオ取材レポート〔1〕 東西文化が融合する 時空を超えた都市・マカオ((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
 
記事広告 オーストラリア・ケアンズ 充実した学びが可能な英語圏の留学都市 スタディ・ケアンズ(クイーンズランド州政府 駐日事務所)
 
インフォメーション
  • 華々しい外交の舞台 迎賓館に学ぶ
  • 国立劇場で伝統芸能(歌舞伎・文楽)の魅力に触れる
  • 2016年9月にオープンした広島の新名所、おりづるタワー
  • おぢや震災ミュージアム「そなえ館」リニューアルオープン
 

2017年9月号 No.736

2017年10月号
表紙写真 岐阜県輪之内町立輪之内中学校(写真提供:琵琶湖汽船株式会社)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[117] 旧男鹿市立加茂青砂小学校校舎他
 
特集 船舶を利用した修学旅行 
  • 東京湾ナイトクルーズ船、シンフォニー船上(兵庫県立東播工業高等学校 第3学年主任 小川 厚)
  • 西伊豆南伊豆の教育旅行受け入れへの取り組みと連携した駿河湾フェリー航路の役割(株式会社エスパルスドリームフェリー 企画部部長 稲垣 忠明)
  • 息をのむほどの美しさは学びの始まり 堂ヶ島遊覧船 ~伊豆半島ジオパーク西海岸エリア~(堂ヶ島マリン株式会社 専属ジオガイド 仲田 慶枝)
  • 琵琶湖と永続的に共存・共栄していくために びわ湖クルーズと環境体験学習(琵琶湖汽船株式会社 船舶営業部 保井 秀仁)
  • 長崎港に点在する”ながさきのヘリテージツーリズム” 「世界文化遺産の構成資産や史跡」から学ぶもの(やまさ海運株式会社 専務取締役 伊達 明徳)
  • エコツーリズム発祥の地西表島の修学旅行「サスティナブルなツーリズム」(合資会社 浦内川観光代表社員 特定非営利活動法人 西表島エコツーリズム協会会長 平良 彰健) 
 
連載 教育旅行研究 行くだけで支援になった修学旅行(大阪府立西寝屋川高等学校 教諭 服部 有晋)
 
連載 地域だより 新たな江差追分の魅力を発信 ~北海道檜山郡江差町~(江差追分会 事務局次長 三好 泰彦)
 
連載 おすすめ産業観光体験 見て、聞いて、学んで、体験できる「織物ミュージアム」 国認定近代化産業遺産『はたや記念館 ゆめおーれ勝山』
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 横浜みなと博物館
 
連載 博物館・美術館 スクールプログラム 博物館をもっと身近に ~九州国立博物館での過ごし方~
 
記事広告 地球市民になろう (72) -すべての子どもに、希望を。-((公財)日本ユニセフ協会 学校事業部)
 
記事広告 「”日本の美”の魅力を今こそ伝えるために…」~北陸3県修学旅行誘致推進プロジェクトの挑戦~
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑱(大阪 海遊館)
 
記事広告 世界で生きる力を身につけよう! グローバル人材の育成をめざして(オオサカイングリッシュビレッジ)
 
インフォメーション
  • リアルなシチュエーションで英語を体験できる オオサカイングリッシュビレッジ
  • 大政奉還150周年プロジェクト 京都市文化芸術企画課

2017年8月号 No.735

2017年8月号
表紙写真 茶畑と富士山 (写真提供:静岡県観光協会)

巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[116] 国指定重要文化財 岩科(いわしな)学校
 
グラビア特集 ふじのくに静岡で 見てみよう、やってみよう
  • ふじのくに静岡で 今しかできないホンモノ体験を(静岡県文化・観光部 観光交流局長 神戸 重敏)
  • SHIZUOKAで迎える - 教育旅行を通じた「しあわせの共創」(静岡ツーリズムビューローTSJ ディレクター 府川 尚弘)
 
連載 教育旅行研究 「体験づくしの修学旅行を振り返って~静岡の自然・歴史・文化を体験して~」(北海道夕張郡由仁町由仁中学校 教頭 岡田 智英)
 
連載 地域だより 本物の教材で学ぶ(伊豆下田地区教育旅行協議会)
 
連載 おすすめ産業観光体験 浜松におけるものづくりの歴史-なぜ浜松にものづくりが根づいたのか?(公益財団法人浜松観光コンベンションビューロー)
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」
 
連載 博物館・美術館 スクールプログラム リニア・鉄道館の教育旅行対応プログラム
 
視察レポート 東京ディズニーシー®の新アトラクション((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
 
記事広告 本人公認の等身大フィギュア 見て、触れて、学べて楽しめる!(マダム・タッソー東京)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑰(大阪 海遊館)
 
インフォメーション
  • 広島平和祈念資料館東館がリニューアルオープン
  • 長崎遊学券と感動長崎 修学旅行ナビ本
  • 「オンリーワン」の修学旅行 歴史に憩う橿原市博物館
  • 〔本贈呈〕「アジアで活躍する!」 マレーシア政府観光局

2017年7月号 No.734

2017年7月号
表紙写真 「ラジオ局」パビリオン(写真提供=キッザニア東京@KidZania)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[115] 元明倫小学校 京都芸術センター
 
特集 修学旅行とキャリア教育     
  • キャリア教育の位置づけと修学旅行((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
  • よってこっさ 直江津 ~大阪商店街での郷土直江津PR活動~(上越市立直江津中学校 校長 竹内 学、教諭 太田 聡子)
  • 就業体験により生徒の力を引き出す修学旅行 ~フジテレビのお仕事~(熊本県立芦北高等学校 教諭 鉄島 眞美)
  • キャリア教育としての海外研修(東京 私立郁文館高等学校 夢教育推進部 部長 堀切 一徳、英語科 主任 牧野 圭太郎
  • 東京ディズニーリゾート®での 生徒たちが将来を考えることの意識付け、気づきの取り組み(株式会社オリエンタルランド マーケティング部 教育体験推進担当)
  • キャリア教育と修学旅行 ~キッザニアという選択(KCJ GROUP 株式会社 「キッザニア東京」事業部 営業部 営業グループ マネージャー 鈴木 正孝)
 
連載 教育旅行研究 CASプログラムを利用した「キャリア研修」型の修学旅行(大分県立杵築高等学校 校長 丸馬 寿、学年主任 芦刈 信司)
 
連載 地域だより 本場のきりたんぽ、秋田弁、かっちゃが魅力の秋田県大館市(大館市まるごと体験推進協議会 会長 石垣 一子)
 
連載 おすすめ産業観光体験 ブラザーモノ創りの100年の歴史を旅する ~輸入産業を輸出産業へ、ミシンから情報機器産業へ~
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 京都国際マンガミュージアム
 
連載 博物館・美術館 スクールプログラム 大原美術館の活用について
 
記事広告 海外修学旅行・研修旅行における安全対策 ~地域(場所)ごとのリスクと保険(その1)~(ジェイアイ傷害火災保険株式会社
 
記事広告 オーストラリア・ケアンズ教育旅行 視察研修レポート(クイーンズランド州政府観光局)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑯(大阪 海遊館)
 
インフォメーション
  • ニュースパーク(日本新聞博物館)
  • ディズニー・アート展(いのちを吹き込む魔法) 日本科学未来館
  • 東京スカイツリータウン® 夏のイベント情報
  • マカオ教育旅行マニュアル 3年ぶりの改定版発行 マカオ観光局

2017年6月号 No.733

2017年6月号
表紙写真 アジサイの中を走る江ノ電(写真提供=鎌倉市観光協会)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[114] 日本獣医生命科学大学「本館」と「ヴォーリズ館」
 
特集 鎌倉を歩こう ~新しい視点から~(東京都歴史教育研究会)
  • 鎌倉・ここを見ておこう‼(1) ~北鎌倉を歩く~
  • 鎌倉・ここを見ておこう‼(2) ~鎌倉中心部・材木座海岸に沿って~
  • 鎌倉・ここを見ておこう‼(3) ~歴史をつなぐ江ノ電~
  • 鎌倉文学散歩
  • 鎌倉パワースポットめぐり
  • 鎌倉の洋館をめぐる
 
連載 教育旅行研究 心にしみる沖縄修学旅行(栄光学園中学高等学校 教諭 吉田 明生)
 
連載 地域だより 家族のようなつながりを育む農家民泊体験<北海道上川郡東川町>(有限会社アグリテック 代表取締役社長 中田 浩康)
 
連載 おすすめ産業観光体験 清浄文化の歴史と「よきモノづくり」を今に伝える企業文化のエッセンスにふれる花王ミュージアム 
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり マツダミュージアム
 
連載 博物館・美術館 スクールプログラム 出雲の歴史と文化を体感 島根県立古代出雲歴史博物館の教育旅行
 
記事広告 地球市民になろう (71) -すべての子どもに、希望を。-((公財)日本ユニセフ協会 学校事業部)
 
視察レポート 多様な「学び」が可能な南九州地域((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑮(大阪 海遊館)
 
インフォメーション
  • 宮城 地元学校との交流で心の学びを深める
  • 防災観光への取り組み 東北大学災害科学国際研究所
  • ニュージーランド教育旅行セミナー2017開催のお知らせ

2017年5月号 No.732

2017年5月号
表紙写真 ベトナムのクチトンネルでの平和学習(写真提供=東京都立千早高等学校)

巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[113] 高山市図書館「煥章館」
 
特集 《アセアン設立50周年記念特別座談会》海外教育旅行促進のために~アセアン教育旅行関係者を招いて~

連載 教育旅行研究 異文化理解を目指した修学旅行(東京都立千早高等学校 主幹教諭 小室 善之、教諭 堀 大輝)
 
連載 地域だより 世界自然遺産登録を目指す「やんばる」 自然保護活動から地域活性化へ(やんばるエコツーリズム研究所 代表 中根 忍)
 
連載 おすすめ産業観光体験 半田赤レンガ建物でカブトビール誕生の歴史を学ぶ
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 竹中大工道具館
 
記事広告 ニュージーランド教育旅行視察2016 ~研修報告~
 
記事広告 本人公認の等身大フィギュア 見て、触れて、学べて楽しめる!(マダム・タッソー東京)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑭(大阪 海遊館)
 
インフォメーション
  • クイーンズランド州教育旅行教職員対象セミナー 3都市で開催
  • 青森県のアクティブ・ラーニング!
  • グローバル・リンク・シンガポール2017 開催

2017年4月号 No.731

2017年4月号
表紙写真 タブレットを活用した修学旅行事後学習 (写真提供=東京都立三鷹中等教育学校) 
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[112] 東北学院旧宣教師館
 
特集 ICT機器を活用した教育旅行     
  • 教育旅行でのICT活用のすすめ((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
  • ICTを活用した修学旅行 (東京都立三鷹中等教育学校長 仙田 直人)
  • ARタブレットを活用した震災学習 ~震災の教訓を次代に繋ぐために~(一般社団法人 名取市観光物産協会 事務局長 相原 いづみ)
  • 歴史散歩アプリ「なら平城京歴史ぶらり」 ~1300年前の、奈良の都を歩く~(奈良県県土マネジメント部 まちづくり推進局 平城京跡事業推進室 歴史公園係 主査 堀内 亮介)
  • 出島復元作業とICTの活用(長崎市文化観光部次長兼出島復元整備室長 馬見塚 純治)
  • 地図と位置情報を利用した主体的・協働的な学びの実現へ 「マピオン・アクティブラーニングマップ」(株式会社マピオン 新事業開発室 室長 山岸 靖典)
 
連載 教育旅行研究 交流を重んじた北海道修学旅行(兵庫県立明石南高等学校 教諭 水田 悟)
 
連載 地域だより いやしの郷(さと)・にぎわいの郷(まち) 豊かさを実感できるまち 美郷 ~美郷町 まちづくりの将来像~(美郷町都市農村交流推進協議会 会長 吉方 和衛)
 
連載 おすすめ産業観光体験 宿場町に今も息づく「歴史」と現在の日本を支える「技術」にふれる 守口宿 
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 松山市立子規記念博物館
 
記事広告 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原ユネスコエコパーク
 
記事広告 糸魚川ユネスコ世界ジオパークで学ぶ -1日で日本列島の大地の歴史が学べます-(糸魚川市交流観光課ジオパーク推進室)
 
記事広告 地球市民になろう (70) -すべての子供に、希望を。-((公財)日本ユニセフ協会 学校事業部 )
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑬(大阪 海遊館)
 
インフォメーション
  • 大分県別府市 体験学習プログラム「べっぷまち歩き」
  • 平成31年度から連合体輸送開始 北陸3県で新しい修学旅行を
  • うみファームを学校貸切で 横浜・八景島シーパラダイス
  • 「ハワイ教育旅行ガイド」新版完成! ハワイ州観光局

2017年3月号 No.730

2017年4月号
表紙写真 訪日教育旅行受入れ集合写真(写真提供=都立井草高校)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[111] 北海道大学農学部付属植物園・博物館事務所、博物館倉庫、植物園門衛所ほか
 
特集 訪日教育旅行受入れについての現状と課題
  • 訪日教育旅行の受入れ促進に向けて((公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
  • 訪日教育旅行の意義と今後の方向性(文部科学省 初等中等教育局 国際教育課)
  • 訪日教育旅行の現状と課題 ~都立井草高等学校における国際理解教育について~(東京都立井草高等学校 校長 有明 得良人)
  • 千葉工業高等学校「海外の学校との交流」(千葉県立千葉工業高等学校 校長 鈴木 賢二)
  • 埼玉県における訪日教育旅行の誘致・受入について(埼玉県産業労働部 観光課 インバウンド担当 主査 江後 真澄
  • 海外からの学校交流受入れにおける、大阪の現状、課題、今後の展望(公益財団法人 大阪観光局 学校交流コーディネーター 大塚 忠、牧野 輝彦)
 
連載 教育旅行研究 人・自然にふれる修学旅行~伊豆、今井浜での活動を通して~(安城市立安祥中学校 教諭 松碕 信)
 
連載 地域だより 思い出は宝物! 大山の自然を活かした手作りアスレチック『森の国』の取り組み(森の国 代表取締役社長 伊澤 大介 )
 
連載 おすすめ産業観光体験 日本の産業発展の礎を築いた鹿児島でまち歩き
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり さいたま市立浦和博物館
 
九州7県応援企画 第六弾 宮崎県、第七弾 鹿児島県
 
記事広告 広島・瀬戸内海・松山新定番ルート(松山市 観光・国際交流課)
 
記事広告 第12回JTB交流文化賞
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑫(大阪 海遊館)
 

2017年2月号 No.729

2017年2月号
表紙写真 大瀬崎灯台(写真提供=一般社団法人 五島市観光協会)
 
巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[110] 笠松宏有記念館
 
グラビア特集 東シナ海に浮かぶ 五島を訪ねる
  • しまの豊かさを創造する海洋都市(五島市市長 野口 市太郎)
  • 一島一校のしま暮らし民泊((一社)五島市観光協会・体験交流事業事務局)
 
連載 教育旅行研究 海と山と、そして命の大切さと ~島国・日本を求めて~(東京都 私立 巣鴨高等学校 教諭 湯朝 育広)
 
連載 地域だより 久賀島を歩む(久賀島地域おこし協力隊 江原 貴司)
 
連載 おすすめ産業体験 五島市の多様な漁業・水産加工体験
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 五島観光歴史資料館
 
九州7県応援企画 第四弾 佐賀県、第五弾 長崎県
 
記事広告 教育旅行におけるリスクマネジメント(ジェイアイ傷害火災保険株式会社)

記事広告 ふくしま教育旅行通信 vol.2(福島県観光交流局観光交流課)
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑪(大阪 海遊館)
 

2017年1月号 No.728

2017年1月号
★完売しました

巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[109] 北海道大学農学部付属植物園・博物館本館
 
特集1 和歌山・ほんまもん体験     
  • 和歌山ならではの修学旅行~考える力を身につける!~(和歌山県観光交流課)
  • 紀の国でほんまもん体験を(公益財団法人日本修学旅行協会)
 
特集2 教育旅行は福島県猪苗代・裏磐梯へ
  • 教育旅行は、「野口英世のふる里」猪苗代町へ
  • 自然・歴史・文化を五感で感じられるアクティブ体験(北塩原村・裏磐梯)
 
連載 教育旅行研究 九州・安心院グリーンツーリズムへの旅行 -10年の農泊を振り返って-(大阪市立今津中学校 校長 滝川 隆士、教諭 齊部 孝之)
 
連載 地域だより 古都京都一千三百年の「食」を支えてきた「京都丹波地域」での『農村教育民泊』(一般社団法人京都丹波・食と森の交流協議会)
 
連載 おすすめ産業体験 カゴメ記念館で国産ケチャップ誕生の歴史を学ぶ 
 
連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり 食と農の科学館
 
公益財団法人日本修学旅行協会 創立50周年以降の協会と修学旅行の歩み(1)(公益財団法人日本修学旅行協会 前理事長 河上 一雄)
 
九州7県応援企画 第三弾 福岡県
 
記事広告 いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑩(大阪 海遊館)
 
記事広告 ふくしま教育旅行通信vol.1(福島県観光交流局観光交流課)
 
視察レポート グローバル・リンク・シンガポール2016(公益財団法人日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一)
 
視察レポート シンガポールに学びの素材を訪ねて((公財)日本修学旅行協会 国際部 吉尾 道彦)

2017年バックナンバー

2017年4月号

2017年4月号 No731

・表紙写真 タブレットを活用した修学旅行事後学習 (写真提供=東京都立三鷹中等教育学校) 


・巻頭連載 日本の教育文化遺産を訪ねる[112] 東北学院旧宣教師館

特集 ICT機器を活用した教育旅行     

教育旅行でのICT活用のすすめ

(公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一

ICTを活用した修学旅行 

東京都立三鷹中等教育学校長 仙田 直人

ARタブレットを活用した震災学習 ~震災の教訓を次代に繋ぐために~

一般社団法人 名取市観光物産協会 事務局長 相原 いづみ  

歴史散歩アプリ「なら平城京歴史ぶらり」 ~1300年前の、奈良の都を歩く~

奈良県県土マネジメント部 まちづくり推進局

平城京跡事業推進室 歴史公園係 主査 堀内 亮介

出島復元作業とICTの活用

長崎市文化観光部次長兼出島復元整備室長 馬見塚 純治  

地図と位置情報を利用した主体的・協働的な学びの実現へ

「マピオン・アクティブラーニングマップ」

株式会社マピオン 新事業開発室 室長 山岸 靖典

・連載 教育旅行研究

交流を重んじた北海道修学旅行
 兵庫県立明石南高等学校 教諭 水田 悟

・連載 地域だより 

いやしの郷(さと)・にぎわいの郷(まち)

豊かさを実感できるまち 美郷

~美郷町 まちづくりの将来像~

美郷町都市農村交流推進協議会 会長 吉方 和衛      

・連載 おすすめ産業観光体験

宿場町に今も息づく「歴史」と現在の日本を支える「技術」にふれる 守口宿 

・連載 博物館・美術館・水族館へ行こう ワクワク博物館めぐり

松山市立子規記念博物館

・長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原ユネスコエコパーク          

・糸魚川ユネスコ世界ジオパークで学ぶ -1日で日本列島の大地の歴史が学べます-

糸魚川市交流観光課ジオパーク推進室

 ・地球市民になろう -すべての子供に、希望を。-

(公財)日本ユニセフ協会 学校事業部 

・いきものたちに出会う旅 海遊館のいきものたち⑬

大阪 海遊館

インフォメーション

・大分県別府市 体験学習プログラム「べっぷまち歩き」

・平成31年度から連合体輸送開始 北陸3県で新しい修学旅行を

・うみファームを学校貸切で / 横浜・八景島シーパラダイス

・「ハワイ教育旅行ガイド」新版完成! / ハワイ州観光局


TOPへ戻る