大阪府公立中学校修学旅行研究発表会
平成27年度研究会開催概要
平成27年度の研究発表会の概要は以下の通りです。
日時:平成27年11月12日(木)15:00~
場所:ホテルアウィーナ大阪
発表校:大阪市立三稜中学校
テーマ:「本州最南端修学旅行」
ー 民泊による心のふれ合い、思い切り体験活動 ―
大阪から和歌山県への修学旅行の決め手は「近さ」と「豊富な体験メニュー」である。移動時
間の短縮で体験の時間を多くとれ、たっぷりと活動をすることができた。温かい歓迎を受けた
串本町での民泊の生活と、自然豊かな南紀での体験活動を通じて、生徒たちは大きな思い出を
持ち帰った。
【修学旅行の実施要項】
・旅行先 和歌山県東牟婁郡串本町
・期 日 平成27年5月27日(水)~29日(金)2泊3日
・実施学年 第3学年 5学級170名 引率教員数14名
・日程概要
1日目:5月27日(水)学校~大浜I.C~阪神高速・関空道・阪和道・湯浅御坊道路~
紀伊田辺I.C~国道42号~串本海中公園(昼食)~午後:串本町
周辺にて体験活動~串本町各地区民泊(グループ別)
2日目:5月28日(木)各地区~終日:串本町周辺にて体験活動~串本ロイヤルホテル泊
3日目:5月29日(金)ホテル~国道42号~白浜アドベンチャーワールド~湯浅御坊道路
阪和自動車道・関空同・阪神高速~学校